Instagram、Facebookにて、手賀沼周辺のおすすめスポット紹介中!
4月5日(土)いよいよレンタル開始!
オープン記念!
レンタル料金1,100円で1日乗り放題!
2025年4月5日~4月30日(水)
スタッフによる車両の操作、交通ルールについて簡単な講習、試乗まで、
乗り出すまで初めての方も安心!
公道走行に不安なお客様に向けたスタッフの先導サービスもあります。
※2,3km程度
BLAZE SMART EV
2台
(ブラック、ホワイト)
BLAZE KICKBOARD EV BASIC
2台
(ブラック、カーキ)
BLAZE KICKBOARD LITE
1台
(ブラック)
当店の車両にはスマホホルダー、盗難防止のワイヤーロック×2、小物バッグが装備されております。
※小物バッグは容量が小さい為、軽量なバックパックや斜め掛けバッグをご用意いただけますと便利です。
レンタル料金
1時間 | 3時間 | 1日(当店営業時間内) | 延長30分単位 |
¥11,00 | ¥3,000 | ¥5,000 | ¥550 |
※最終受付時間は16:00までとなります。
※ご利用時間を過ぎますと30分毎に延長料金をいただきます。
※雨天時のレンタルは行っておりません。
レンタル料金には保険補償、ヘルメット代も含まれます。
現在、ヘルメットは努力義務となっておりますが、当店ではお客様の安全の為、着用をお願いしております。
レンタルご利用中の事故に対する補償
対人賠償 | 無制限 |
対物賠償 | 無制限/免責なし |
搭傷死亡後遺障害 | 500万円 |
医療日数払 入院 | 5,000円 |
通院 | 2,000円 |
※保険適用範囲、支払いは保険約款に従い、保険会社の判断によって支払われます。
※対人賠償、対物賠償の等級が下がる保険適用をご利用の場合は、当店に対しての補償として50,000円のご負担をいただきます。
ご予約
ご予約をご希望の方は下記のフォームよりお問い合わせください。
営業時間内に空き車両を確認しレンタルの可否をご返信いたします。
また、ご予約をいただいていても当日の天候が雨、もしくは雨予報の場合はご来店いただいても
レンタルをお断りする場合がございますので予めご了承ください。
レンタル当日の流れ
①店頭にて受付
※顔写真付きの身分証明書をお持ちください※
②主な交通ルールについて説明
③規約確認
④車両操作説明&試走
⑤出発
⑥走行終了後、当店へ返却
手賀沼マップ(仮)
ーーー | 赤線は6kmモードで走行可能な自転車歩行者専用道路 |
・北柏橋から手賀あけぼの橋までの手賀沼南側のサイクリングロード(あけぼの橋から3km先の浅間橋まで走行可能) | |
・手賀大橋両方向の歩道 | |
・手賀大橋より東側の手賀沼ふれあいライン | |
ーーー | 青線は路肩の広い走りやすい道 |
・手賀沼ふれあいライン(手賀大橋より西側から当店前を経由し北柏ふるさと公園周辺まで) | |
ーーー | 紫線はおススメ迂回路 |
・ハケの道(手賀沼ふれあいラインの交通量の多い道を迂回できます) | |
※手賀沼北側(我孫子市)の手賀沼遊歩道は走行禁止となっております。ご注意ください。 |
自転車歩行者専用道路の標識のある区間に限り、6kmモードを搭載している特定小型原動機付自転車は歩道を走行可能になります。歩行スピード程度となりますので、けっこう遅く感じてしまいますが、その場合は車道走行(車道左端20kmモード)とうまく切り替えてルートを活用していただく事によって、より楽しんでいただけます。時には降りてちょっと押して歩くこともおすすめです。
電動キックボードを代表とする特定原動機付自転車は、
ものすごくおとなしい乗り物です!
最高時速20km、歩道走行モードは時速6kmまでしか出ません。体感的には遅く感じます。
むしろギア付き自転車の方がスピードが出る事も…
正しい交通ルールで走行していただければ、乗り物自体の面白さ便利さ、景色をじゅうぶん楽しんでいただけます。
レンタルの際には交通ルールをご理解いただき、安全に特定小型を楽しんでください。
ご理解いただけない場合はレンタルをお断りする場合がございますので予めご了承ください。